第二回これからの奈良を考えるフォーラム
<ご好評につき第二回目開催!>
現在政府の目標とする2020年までの訪日外国人数は、2016年に当初目標の2000万人を軽々と超え、2800万人を突破。
これからの日本の観光には『インバウンド』は必須要素です。
国内外の観光客をいかに誘致していくか、ということが今後の地方創生において大切な要の一つです。
ということで、第一回目これからの奈良を考えるフォーラムに引き続き、今回の第二回目では「インバウンド観光」をテーマに各ジャンルでご活躍されている講師の方々に講演頂きます。
奈良県で今後どのようにインバウンドを取り入れ観光の可能性を広げていくのか、又、開催場所の橿原市と橿原市のみならず奈良全体から見た奈良の魅力について考える場とします。
■日時
9月29日(土)
フォーラム:14:15〜16:30
懇親会:17:10〜19:00
■会場
今井まちなみ交流センター『華甍』
アクセス:近鉄橿原線八木西口駅徒歩5分
駐車場有(利用者は無料)
■定員
40名
■参加費用
フォーラム:¥1,000
懇親会:¥3,000
■スケジュール
13:45〜 受付開始
14:15〜 主催者挨拶 株式会社アドリンク代表取締役社長 上治 太紀
14:25〜 ゲスト①奈良県国際交流センター 吉田 浩已様
14:55〜 ゲスト②JSTO関西支部事務局 福村 和広様
15.25〜 ゲスト③奈良県庁幹線街路整備事務所所長 竹田 康博様
15:55〜 ワークショップ※ファシリテーター:奈良市広報戦略課/編集奈良 高松 明弘様
16:25〜 終わりの挨拶
16:40〜 今井町散策
17:10〜 懇親会
■お問い合わせ先
これからの奈良を考える実行委員会事務局(株式会社アドリンク内)
担当:今井
TEL:075-708-3493(平日9:30〜18:30)
Email:imai@addd-link.co.jp
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#370361 2018-09-14 06:51:24
2:15 PM - 7:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
フォーラム SOLD OUT ¥1,000 交流会 SOLD OUT ¥3,000
- Venue Address
- 橿原市今井町2丁目3−5 Japan
- Organizer
-
インバウンドセミナー・情報交換会72 Followers